冬の筥崎宮~参道長いぜ!編~

この週末は久しぶりの晴天に恵まれました。
昨日はいつもの休日と同じく昼近くまで布団の中でゴロゴロしていたのですが、布団から出て窓を開けたら空が真っ青! 「これは出かけなきゃ」と、慌てて出かける準備をしました。
行き先は筥崎宮と植物園とで迷ったのですが、筥崎宮に。目的は今が見頃だという「冬ぼたん」。そして今年初の筥崎宮へのお参りです。

今回は地下鉄で行きました。天神駅から貝塚線に乗って「箱崎宮前(はこざきみやまえ)」で下車。料金は250円です。
ちなみに、筥崎宮の「はこ」の正式な字は「筥」だそうですが、同じ名を冠した周辺の地区名や駅のはこは「箱」です。その理由というのが、筥崎宮と同じ字を使うのは畏れ多いから、だというのです! そんな裏話があったとはびっくり。

福岡の地下鉄は天神駅以外はほとんど閑散としているイメージ。箱崎宮前駅も静かでした。
駅を出て参道をトボトボ。参拝者の数はちらほら。そんなに多くはありませんが、少ないという感じでもありません。
昨年出かけた時もそうでしたが、のんびりとした雰囲気に包まれている筥崎宮周辺です。

約7ヶ月ぶりに見る「一ノ鳥居」。

1-鳥居前
私も彼氏と来てみたいぜ!!
……。
鳥居の左横に石碑が見えるかと思いますが、「大社筥崎宮」と書かれています。この揮毫はなんと東郷平八郎なんです(写真取り損ね)。

2-一ノ鳥居
一ノ鳥居と狛犬さん。頭が小さくて遠くから見るとドキッとする狛犬さんです。

さてさて鳥居をくぐって中へ。すると入って右手のほうにサザンカの植え込みを発見。すっかりサザンカに見せられている私。ついつい写真を撮ってしまいました。
しかし、今回の目的はそうです。幟にもある冬ぼたん!

3-サザンカ
それにしても、昨日は本当に良い天気でした。

4-青空
青空が気持ちいい!
建物は御守りなどが売られているところです。

5-青空
鳩と戯れる子供たち。その様子を見守るお父さんとお母さん。

そして、迫力満点の楼門。青空がバックだとさらにいいですね。前回は曇り空だったので。

6-威風堂々
前回アップで載せましたが、扁額には「敵國降伏」と書かれているんですよね。
名は体をなす、ではないですけど、本当に力強さ・たくましさを感じる楼門です。

7-横
横から見ても圧巻です。
参道や境内はのんびりした雰囲気ですが、楼門はちょっと違う。
左手に写っている松は御神木の「筥松」です。朱の玉垣で囲まれていて、その玉垣には絵馬が飾られています。

絵馬
大きい絵馬はソフトバンクホークスなど、スポーツチームのものです。
横の一般人の絵馬の中には「東大合格」と書かれたものもありました。がんばれ、受験生!!

お参りもばっちり済ませて、境内を後に。
冬ぼたんが展示されている「花庭園」は長~い参道の途中にあります。
とにかく長い参道。前回は花庭園の前までしか歩かなかったのですが、今回は行けるとこまで行ってきました。
冬の澄んだ空と空気に包まれて、広い参道を一人歩くのもなかなか楽しかったです。

9-参道
一ノ鳥居を出ました。さきほどの横断歩道です。
真っ直ぐと参道が続いています。この先に計3本の鳥居があるのですが、二ノ鳥居がなんとか見えるだけです。

10-二ノ鳥居
二ノ鳥居です。
ネットで調べていたら、筥崎宮の鳥居は2005年3月に起きた福岡県西方沖地震で被害を受けたそうです。この鳥居の上の部分が切り取られたような写真も見つけたのですが、あれから再建して現在の姿(元通り?)になったのでしょうか。
再建の記事を見つけることができませんでした。。

二ノ鳥居をくぐり、花庭園へと向かいます。
花庭園は二ノ鳥居と三番目の大鳥居の間にあります。この写真は花庭園の近くから二ノ鳥居方面を向いて撮った写真です。

11-花庭園前・二ノ鳥居方向
右の幟がひらひらはためいているところが花庭園の入り口です。
てか、鳥居遠いよ!

続いて大鳥居の方を向いてパシャリ。

12-花庭園前・大鳥居方向
こっちも遠いよ!!

ここから大鳥居へ向かってさらに歩きます。
途中には駐車場らしき広場もありましたが、止まっている車はなく、子供たちがサッカーの練習をしていました。

13-大鳥居
やっと近付いてきました。
真ん中に写っているのは犬の散歩をしていた女の子。お散歩するにはいい場所ですね、たしかに。

14-大鳥居アップ1
キター!

15-大鳥居アップ2
大きい!!

16-大鳥居・外
鳥居をくぐって、歩道から撮影。良い眺めです。
この鳥居の前には国道3号線(北九州と鹿児島を結ぶ、九州では重要な国道です)が走っていて、車の往来が激しく結構騒がしいのですが、この青空と鳥居を見ていると、そんなことも忘れてしまいます。

……と、これで終わりではありません。
参道は3号線をまたがってまだ続いているんです。最後の鳥居は3号線を横断し、海に向かっていかなければなりません。
ところが、その敷地の入り口は大きな金属製の扉があって、入ることができませんでした。
その扉と3号線の写真は取り損ねてしまったのですが、扉の隙間から鳥居の写真を撮ってきました。

17-朱の鳥居
見えますでしょうか。真ん中に見えるのが最後の鳥居です。朱色の鳥居です。
お潮井浜(箱崎浜)という浜にあるようです。そうです、なんと参道は博多湾から続いていたのです。

18-朱の鳥居アップ
空を横切っているのは都市高速です。
昔はお潮井浜も美しい浜として有名だったそうなのですが、今は見る影もなく、すっかり変わってしまった、とウィキペディアに記述がありました。
港関連のいろいろな建物が建っている様子が、この写真の位置からでも少しわかります。

……と、ひたすら真っ直ぐ歩いただけですが、いい運動にもなりました。
晴れていたのが何よりでしたね。やっぱり気持ちが全然違います。清々しい一日でした。
今日もいい天気でしたが、朝からセンター試験の英語をやってみたり(どうにか8割は取れてホッ、笑)、午後はこの日記を書くのに悪戦苦闘で、結局一度も外に出ることなく一日が終わりそうです(苦笑)。

冬ぼたんの記事はまた後日アップしたいと思います。あまり良い写真は撮れなかったので、期待しないでください(泣)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA