福岡散歩~冬模様2015(住吉神社・福岡市博多区)



※  ※  ※

先週末、住吉神社(公式サイト)に行ってきました。
昨年1度行ったようなそうでないような…というくらい、ここ数年は行っていません。
かつて博多で働いていた時は、それこそ毎週のように通っていた時もあったのに、職場が天神に変わってからは博多は遠い街になってしまいました。。


トップの写真は「西門」ですが、こちらは「南門」。私にはこちらの門のほうが馴染みがあります。

南門を入ってすぐに目に入るのが「三日恵比須神社」です。
三日恵比須神社を囲む「功徳池」の周囲に、ウメの木が植えられています。
以前からそうだったんですが、ここのウメは遅咲きです。高木に囲まれているので陽当たりが悪いせいかと思っているのですが…。

ちょうど真ん中にある(柵の向こうの)木もウメです。蕾もまだ小さくて、全く咲く気配なし…という感じ。

住吉神社は全体的に木々に覆われていて、とても神秘的で静かな神社です。


しかし、本殿に行こうと神門(トップの写真に写っている朱色の門)をくぐると、まるで別世界のように明るい光が差し込んできました。


本殿の右手には新しい像が建っていました。

住吉神社に祀られている「住吉大神」は相撲の神とも言われており、この住吉神社でも横綱の土俵入りが行われています。その由縁で一昨年この「古代力士像」が建立されたようです。

本殿の裏にまわると稲荷神社があるのですが、そこに珍しい、岩に祀られたお稲荷様がありました。

もうちょっときちんと撮ればよかったと今では思うのですが、何か近づいてはいけないような雰囲気が漂っていて、慌てて写真を撮ったのでした。。

※  ※  ※

行ったのは24日でしたが、まだ初詣の参拝客もいるんでしょうか。思っていたより賑わっていました。
私もお参りをし、翌日には太宰府天満宮にも行ったので、これで愛宕神社・住吉神社・太宰府天満宮の三社参り?ができました^^

今回の目的は実はウメ、でした。ウメの名所をあれこれ考えている時に、ふと思い出して。
でも、こちらのウメはまだまだ先のようなので、2月に入ってからまた行ってみたいと思います。

今回のベストショット。


2枚目がベストショットです。
一応、組み写真です。というのも、同じサザンカを違うアングルで撮っています。1枚目はピントが甘かったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA