福岡の四季 能古島日帰り旅行記 Author amamik Date 2009-03-20 今日は気分転換も兼ねて、久しぶりに母と休みが重なったので2人で能古島(のこのしま)に行ってきました。 福岡市西区の、博多湾に浮かぶ小さな島です。本土から船で10分ほどの場所にあります。 今日は昨日の暖かい陽気が嘘だったよ
福岡の四季 公園巡り in 福岡 Author amamik Date 2009-03-08 今日は母と福岡市内の3大公園(?)、大濠公園、舞鶴公園、西公園に行って来ました。 大濠と舞鶴は何回か行っていますが、西公園は初めて。何人かの方から薦められていた場所なので、楽しみにして行きました。 西公園は「日本さくら名
福岡の四季 イルミネーション in 福岡 Author amamik Date 2008-12-23 昨日でしたか、東京のイルミネーションがテレビで紹介されていたのですが、その規模の大きさにびっくり!! 「さすが大都会は違うなあ」と感嘆の溜息をもらさずにはいられませんでした。 その東京のイルミネーションより規模や豪華さの
福岡の四季 大濠公園 Author amamik Date 2008-10-21 今日は午後から天神へ本を買いに行き、夕方に大濠公園にお散歩に行ってきました。 昨年の夏に母と行って以来の大濠公園。前回は夏の暑さに参って、ちょこちょこっと歩いただけでしたが、今日は夕風に当たりながら、公園の池の周りを一周
福岡の四季 秋の夕空 Author amamik Date 2008-09-18 仕事が終わって、外に出たのは18時過ぎ。立ち並ぶビルの隙間に見えたのは、オレンジ色に染まる雲でした。 「いい夕焼けが見られる!」と、血が騒ぐのを感じました。空がひらけた場所へ向かって夢中になって走りました。 辿り着いたの
福岡の四季 博多祇園山笠 Author amamik Date 2008-07-01 博多どんたくと同じく、福岡の名物である博多祇園山笠が始まりました。 よくわからないのですが、今日から「飾り山」と言う、人形や何やらで飾られた山笠の展示が始まっています。 通勤途中にある博多駅にも展示されています。今日仕事